ブロッコリーダイエットという言葉を聞いたことはありますか?
糖質オフダイエットほど有名ではありませんが、実はブロッコリーはものすごく体に良い食材です。
「食事改善をしたい!しなければならないけど、具体的にどうすればいいか悩んでいる!」
という方にぜひ読んでいただきたいです。
後ほど、ブロッコリーのスープレシピも紹介しているので、ぜひ試してみてくださいね!
目次
ブロッコリーダイエットとは?どんな効果がある?
聞きなじみのない方も多いと思いますが、ブロッコリーダイエットというものはどのようなものでしょうか?
方法は簡単で、いつもの食事にブロッコリーを追加するだけです!
ブロッコリーは125g(M1個)で41キロカロリーと、低カロリーの食材のため、普段の食事に加えてもカロリーを取りすぎるということはありません。
(ちなみに比較対象として、ご飯は160g(1膳)で269キロカロリーです。)
そのため、置き換えダイエットではなく、いつもの食事にブロッコリーを追加する方法をオススメします。
ブロッコリーダイエットの効果について
ブロッコリーは緑黄色野菜ということもあり、栄養素が豊富です!
ブロッコリーが含む栄養素は、脂肪の蓄積を促す「エストロゲン」を抑える働きや、むくみを解消したり、肝臓の機能を向上させる効果があります!
むくみは体に余分な水分がたまることによって起こります。
むくみを解消するだけでも随分やせたように見えるので、むくみ解消は非常にうれしい効果ですね!
これは「カリウム」というミネラルが、体内水分量を調節することによって現れる効果です。
また、肝臓の機能が上がることにより、新陳代謝が高まり、脂肪を燃焼しやすくなるという効果があります!
これも非常にうれしいですね。
積極的にブロッコリーを摂取したくなります。
また、ブロッコリーには「ビタミンC」などお肌にうれしい栄養素や、貧血対策の鉄分も含まれています!
ビタミンCは鉄分の吸収を促す効果もあります。
このようにブロッコリーには、非常にダイエットに有効的です。
ブロッコリーは筋トレにも効果的?
実は、ブロッコリーは低カロリー高タンパクなので、筋トレをする人にはうれしい食材です!
ブロッコリーは緑黄色野菜の中で一番タンパク質を含んでいるといわれています。
そのため、ブロッコリーを食べることによって、ダイエットをしているときに欠如しやすいタンパク質を取ることができるのです!
先ほど述べた「エストロゲン」は女性ホルモンの一種で、それらを抑える代わりに男性ホルモンである「テストステロン」を高めます。
ホルモンの名前が出てきて少々難しい話となってしまいましたが、
つまりは男性ホルモンのおかげで筋肉がつきやすくなるのです!
筋トレの効果も高まりますね!
また、先ほどのべた「ビタミンC」も疲労回復に非常に効果があります!
そのため、ブロッコリーを食べることによって、筋トレや運動でたまった疲労を回復することもできるのです。
くどくなるようですがブロッコリーには「ビタミンB群」も含まれており、これらは筋肉にとって非常に大事な役割を果たしています。
「ビタミンB群」には脂質の代謝を促進したり、筋肉を合成する効果があります。
逆に足りなくなると、足がつったり痙攣してしまいます。
筋肉のもとであるたんぱく質も大事ですが、同じように「ビタミンB群」も非常に大事ということですね!
このように、ブロッコリーには筋トレやダイエットをしている人には欠かせない栄養素がたくさん入っています!!
ブロッコリーダイエットでオススメの食べ方
置き換えダイエット?それとも一品追加?
先ほど述べたように、世の中には置き換えや、追加など様々なブロッコリーダイエット法が紹介されていますが、私はいつもの食事に追加することをお勧めします。
というのも、置き換えダイエットは栄養素が足りなくなったり、量が足りずに結局他の物を食べてしまったりと挫折しやすく、身体を壊しやすいからです。
何度かこのブログでも説明していますが、ダイエットに置いて「継続のしやすさ」は一番重視するべきポイントです。
最初は気合や根気で無理に近い方法もこなすことができますが、そのうちにしんどくなってやめてしまいます。
筋トレにおいても、ダイエットは継続できるかがカギとなっています!
過去に筋トレの継続法を紹介していますので、こちらもぜひご確認ください。
↓

ブロッコリのスープレシピ
「ブロッコリーを追加するとなっても、サラダしか思い浮かばない!」
という方のために、ブロッコリーのスープレシピを紹介します。
ブロッコリーのスープといっても、ポタージュスープやブロッコリーをそのままいれたりなど、種類はたくさんあります。
今回は一つずつご紹介しますね。
まずはブロッコリーのポタージュスープです。ブロッコリーの触感が苦手な方でもおいしくいただくことができます。
出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1050011300/
→ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1050011300/
次に紹介するのはコンソメスープのブロッコリー入りです。ポタージュスープより簡単に、手軽に作ることができます。
出典:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/0ca2b10a501e3a8f140c130a02778065.html
→ https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/0ca2b10a501e3a8f140c130a02778065.html
最後に紹介するのは、ブロッコリー入りのシチューです。
やはり、シチューには見た目的にも栄養バランスにとってもブロッコリーが欠かせません!
出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390033581/
→ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390033581/
毎日サラダでは飽きて継続できないので工夫を凝らしましょう!
ブロッコリーダイエットの注意点
ブロッコリーダイエットでの注意点は、決してブロッコリーだけを食べる食生活にはならない!ということです。
先ほどから口を酸っぱくして申し上げていますが、これは非常に重要なポイントです。
低カロリーということもあり、置き換えたりブロッコリーだけのほうが全体の摂取カロリーはうんと減ります。
ですが、この方法では継続は不可能ですし、健康を脅かす危険な方法です。
置き換えダイエットを推奨している人もいますが、無理をしなくてもきちんとエネルギーを消費し、取りすぎなければ痩せることは可能です。
そのため、この点には本当に注意していただきたいです。
ぜひ、他の食材も一緒に取るように心がけてくださいね!
【まとめ】ブロッコリーダイエットで美しく痩せよう
ブロッコリーは、非常にダイエットに有効な食材です。
今まで述べてきたことを簡単にまとめると、
- ブロッコリーダイエットは、いつもの食事にブロッコリーを追加するだけ
- ブロッコリーには美肌効果やむくみ改善の効果がある
- ブロッコリーには肝臓の機能向上効果がありダイエットに非常に有効
- 低カロリー高タンパク質のブロッコリーは筋トレにもいい
- 筋肉にとって非常に大切な「ビタミンB群」を含んでいる
- 置き換えダイエットは継続しないため、ブロッコリーを「追加」する。
- ブロッコリーのスープレシピとして、ポタージュスープ・コンソメスープ・シチューを紹介
- ブロッコリーダイエットでは、ブロッコリーだけを摂取する食生活にならないように注意!
ということです。
ブロッコリーは栄養素の面や、カロリーにおいて積極的に食事に取り入れたいですね!筆者も取り入れてみようと思いますので、記事を読んでくれた方も一緒に、ブロッコリーダイエットを始めてみましょう!!
コメントを残す