ロカボダイエットというダイエット方法を最近よく耳にするようになりましたが、
食事量を極端に制限したり、好きな食べ物を食べられないのはつらいですよね。
そこで、おすすめしたいのがロカボナッツです!!
ロカボナッツは、単に低カロリーでダイエットに向いているだけでなく、
ナッツによる美容や健康にも良い効果が期待できる食品なんです。
この記事では、ロカボナッツとは何か?、ロカボナッツの美容&ダイエット効果、おすすめのロカボナッツのダイエット方法について書いていきます!
どうせやるなら我慢ばかりのダイエットで苦しくなるよりも、
ロカボナッツで楽しく、体にも良いダイエットをしていきましょう!
目次
ロカボナッツとは?
ロカボとは、low-carbohydrateの略で低糖質や低炭水化物という意味です。
糖質や炭水化物を適度に摂取しながら、健康的にダイエットしよう!ということを表しています。
このようなロカボの考え方と、
美容&ダイエット効果を持つナッツを組み合わせたのが、ロカボナッツなのです!
ロカボナッツの糖質やカロリーは?
ダイエットにおいて糖質量やカロリーは見逃せません。
ここで、ロカボナッツの糖質やカロリーもチェックしておきましょう!
このロカボナッツなんと、1袋(30g)あたりのカロリーが211キロカロリー、糖質は1.6gです。
一般的なミックスナッツのカロリーは250キロカロリー、糖質はおよそ5gなので、ロカボナッツはかなりの低カロリー低糖質であることがわかります。
元々ナッツの糖質やカロリーはそこまで高くないのですが、
塩や砂糖でコーティングされているものが多く、おやつとしては高カロリーになってしまうことがあります。
その点、ロカボナッツは糖質やカロリーを抑えつつ、健康にも気を遣った食品であることがわかります。
ロカボナッツの美容&ダイエット効果!
ロカボナッツのナッツは、ヨーロッパの研究で明らかになった栄養バランスを元に、
くるみとアーモンドとヘーゼルナッツを2:2:1の割合で配合されています。
それぞれのナッツには、美容やダイエットに嬉しい効果が期待できます!
ロカボナッツのダイエット効果①
くるみのオメガ3脂肪酸
くるみには、オメガ3脂肪酸が含まれており、血中の脂肪を抑えてくれる効果があります。
それに、運動前に摂取することで脂肪燃焼効果も期待できるので、ダイエットや健康にも最適な栄養成分です。
オメガ3脂肪酸は、鮭やサバなど油の多い魚にも含まれていますが、
魚を食べようとするとそれなりに費用も手間もかかります。
そんなとき、ロカボナッツなら手軽にオメガ3脂肪酸を摂取できるのです!
ロカボナッツのダイエット効果②
アーモンドのビタミンE
アーモンドには、他の食品よりも多くビタミンEが含まれており、
女性ホルモンの働きを整えたり、血流促進効果が期待できるのです。
血流が促進されることで、冷えや肩こり、むくみなどの体の不調を改善することができます!
女性ホルモンが整うことで肌トラブルの改善にもなるので、アーモンドはまさに女性に嬉しい栄養がたっぷりだと言えます。
ロカボナッツのダイエット効果③
ヘーゼルナッツの抗酸化作用
ヘーゼルナッツは、アーモンドと同様に世界3大ナッツとされており、アメリカが国としてヘーゼルナッツの効果を認めているという話もあります。
ヘーゼルナッツには抗酸化成分が豊富で、体が老化してしまうのを防いでくれます。
体の老化を防ぐことでしみやしわなどの加齢による肌トラブルや、疲労の蓄積などの悩みにも効果的です。
ダイエット中は特に栄養が偏ったり、免疫力が落ちたりするため、
ヘーゼルナッツをはじめとするナッツ類を摂取することで健康的にダイエットを行うことができます!
ロカボナッツのおすすめのダイエット方法は?
最後にロカボナッツを使った、おすすめのロカボダイエットの方法をご紹介します。
いくら美容成分やダイエットにロカボナッツがおすすめとはいえ、むやみにロカボナッツを食べてしまっては太ってしまいます。
適切にロカボナッツを食べてダイエットできるように心がけましょう。
ロカボナッツのおすすめのダイエット方法①
夕食を置き換える
人が1番多くのカロリーを摂取するのは夕食だと言われています。
しかし、夜は仕事などの1日の活動を全て終えていることから、最も消費カロリーが低い時間帯だとも言われています。
そのため、夕食でカロリーを摂取しすぎると太ってしまいます。
特に夕食時にビールなどの糖質を多く含むお酒を飲む習慣がある人は注意が必要です。
そんなときは、夕食をロカボナッツに置き換えて、ロカボナッツをつまみにお酒を飲むことをおすすめします。
ロカボナッツは咀嚼回数が増えるので満腹を感じやすいですし、お酒のおつまみには最適です。
少し物足りなさを感じる場合は、チーズが入っているタイプのロカボナッツを選びましょう。
ロカボナッツのおすすめのダイエット方法②
間食に食べる
ダイエット中は大好きな甘いおやつを我慢していたり、食事量を控えめにしているため、
口が寂しくなったり、無性に何か食べたくなったりする時もあります。
そういったときは、間食にロカボナッツを食べることをおすすめします。
ロカボナッツは低カロリーにもかかわらず、1袋30gと結構なボリュームがあります。
1袋でかなりお腹いっぱいになるという人がいますが、私は途中で顎が痛くなります(笑)
塩や油など不要な調味料が一切使われていないので、まさにダイエット中の間食に最適なおやつです!
ロカボナッツのおすすめのダイエット方法③
ヨーグルトやスムージーと一緒に食べる
ロカボナッツを単品で食べることに飽きてきたら、ヨーグルトやスムージーと一緒に食べることをおすすめします。
実はロカボナッツには食物繊維もたっぷりで、
乳酸菌の作用があるヨーグルトやスムージーと一緒に摂取することで、整腸作用が期待できます。
腸が整うと老廃物が排出されるため、それだけで体重が減ったり、むくみが改善され、
ニキビなどの肌トラブルが少なくなるという嬉しいポイントがたくさんあります!
ただし、ヨーグルトや牛乳は脂肪分を多く含んでいたり、ヨーグルトは加糖タイプのものもあるため、
なるべく低糖のヨーグルトか、ギリシャヨーグルト、もしくは低脂肪の牛乳を選びましょう!
もちろん、豆乳に合わせても美味しく食べられます♪
【まとめ】ロカボナッツは低カロリー低糖質!美容やダイエットに◎
ロカボナッツは、ただ糖質やカロリーが低いだけでなく、
オメガ3脂肪酸、ビタミンE、抗酸化作用など美容やダイエットに嬉しい効果がたくさんあります!
夜食を置き換えたり、間食に取り入れたり、ヨーグルトやスムージーと合わせて食べれば、
より大きなダイエット効果が得られること間違いありません。
ロカボダイエットについてはこちらの記事でもまとめてありますので、是非他のロカボダイエットも試してみてくださいね!


コメントを残す