女性の皆さんは、魅力的なくびれが欲しい!と思っている人が大半だと思います。
今まで、見て見ぬふりをしてきた自分の体にちょっとだけ意識を向けてみませんか?
女性のくびれは、男性にはない特別なものです!いま一度、くびれの重要さをチェックしていきましよう!
くびれのある人とない人の違いって何?
そもそもくびれとは、ウエスト部分が絞られていることによって生まれますね。
そのため、おなか周りの脂肪が少ない人のほうがくびれが表れやすいといえます。ですが、太っている方でもくびれは存在する、という方もいるため、一概には言えません。
また、「ただ脂肪を落とせばくびれが出てくる」というわけではありません。
どうしたらいいのかというと、やはり筋トレをする必要があります。男性がシックスパックを手に入れるために、体脂肪を落とすだけでなく腹筋をしますね。それと同じように、「腹斜筋」という筋肉を鍛えなければ、魅力的なくびれはできません。
ちなみに「腹斜筋」は大雑把に言うと、シックスパックの縦線より外側に位置しています。
過去に、くびれを作るための「腹斜筋」の筋トレ法を紹介しておりますので、こちらもぜひチェックしてください!
↓

まとめると、くびれのある人はおなか周りの脂肪が少なく、腹斜筋がある。それに対し、くびれのない人は太っている人が多く、まだ腹斜筋を鍛えていない、ということです!
くびれのある人とない人の違いを画像で比較!
今回は、モデルさんのような明らかに細い人との比較ではなく、この記事を読んでくれているであろう、お悩みの方に近い体系の人の画像で比較してみましょう。
くびれによって得られる視覚効果は大きいですね!この方は左側の写真に対し、右側の写真では2キロくらい体重を減らしていると思われます。
10キロダイエット!とまではいかずとも、序盤の1~2キロを落とすだけでこれだけの効果を得ることができます。脂肪が取れ、くびれが表れることにより、だらしなさが軽減していますね!言葉が突き刺さる方もいるでしょうが、体重管理は自己管理の一つです。
そのため、それができていないと「だらしない人だ」と自ら言っていることになります。
ですが、御覧いただいたように数キロ落とすだけで軽減することができるのです!
くびれはどこが魅力的なの?
今度は先ほどの画像とは違い、理想的なくびれの方画像を紹介します。
くびれの一番の魅力は、ウエストが絞られることによって、細く見えるということです!
胸や、お尻など大きいところに対し、細いところがあるとメリハリがつきます。
比較することによって、大きいところはより大きく、細いところはより細く、強調されて見えるのです。
また、女性のくびれは特有の物で、男性にはないからこそ魅力的に映ります。男性の場合は、くびれを作ると男らしい逆三角形の体系になります。先ほど述べたボンキュッボンの体系にはなりません。
そのため、くびれがあるほうが、女性らしい体つきとして男性には魅力的に映るのです。
くびれのポイントはウエストとヒップの比?
先ほど、くびれがあることで、体のラインのメリハリができると述べました。ラインを強調するためのくびれですが、そもそもくびれを強調するにはどうすればいいのでしょうか?
実は、ポイントはウエストとヒップの比率となります!いくらウエストを細くしたとしても、お尻が垂れていたりすると、細さが強調されないのです。ヒップに対してウエストが細いと、対比されてくびれがあると感じます。つまり、ある程度ヒップも見栄えには必要なのです!!
【結論】くびれのある人とない人の違いはすごい!
これまでくびれがある人とない人の違いや、くびれの魅力や重要さを確認してきました。簡単にまとめると、
- くびれのある人は脂肪が少なく「腹斜筋」がある
- くびれのない人はおなか周りに脂肪があり「腹斜筋」が少ない
- 脂肪を取ることにより、くびれが見えてくる場合もある
- くびれがあることで、ウエストが強調され細く見える
- くびれはウエストだけでなく、比較対象であるヒップも鍛えてこそ強調される。
ということですね。
くびれがあったほうがスタイルもよく見えたり、紹介した魅力もたくさんなので、ぜひ手に入れたいですね!筋トレをしないと、得ることができないので、紹介した筋トレ法などをして頑張りましょう!!
コメントを残す